漫画・雑誌・書籍が捨てられない人がまずたどり着くのが電子化=自炊。家庭用スキャナの値段も高性能なのに3万円以下だったりしてだいぶ現実的になってきました。でも実際買うと本当にスキャンできるんでしょうか。書籍断捨離の第一歩を踏み出せないあなたに読んでほしいスレです。
スキャナは予想以上に場所を取るよ。小さいスキャナは操作が煩雑だよ
紙リサイクルに出した!
段箱半分程度だけど、スッキリした。
まだ回収トラックが来てないので、今からもうちょっと頑張りたい。
今からご飯の自炊にかかります。
今日はおでん~(`・ω・´)
携帯の明細書を今日はスキャンしたい。
静電気で紙がくっついて、難儀した。
付属CDもMP3にして同じくiPadに入れて処分できた。
紙の本とCDの組み合わせより使いやすいと思う。
画面のでかさより解像度だってことか。
1920×1080だと小さくても見やすい。
白黒2値なら600dpi、グレーとカラーなら300dpiでやってる。
電子化するために切り刻むんで必死こいて覚える。
洋書は嵩張るので、スペースがかなり空いて嬉しい!
今から電子書籍端末に、これらを入れる作業をする予定。
スゲー亀レスだが、まずは黄ばんだりしわしわになったりして売りに出せない状態の本から自炊おすすめ。
それらの本はそのままおいといても読めなくなったりするし
コンパクトなノートpcと3tbのHDDにすべて本が入っている。お気に入りの
音楽でも聞きながら、ときどきスキャンした本をタブレットでよみながら
思いっきりストレッチをする。
紙が薄すぎて読みにくいし何冊も送られてきて邪魔だし。
scansnapと裁断機があるからなせた
ファッション誌もA4にしてくれ。本当はデータ売りしてほしいんだけどな
3列でこのカラボ本棚を除却できる。
いまこいつは8棚俺の6畳を占領してる。
紙のホコリがついたらなかなかとれないとか、消耗品高いとか聞いて躊躇してます
液晶拭き用ウェットクロスで
マメに拭いてる。
消耗品は50000ページごとのpad
100000ページごとのローラー。
ただしローラーは1年毎の交換もある。
まだ3万ページしかスキャンしてないが
いまのところ好調。メンテ部品は、以前5000円で
ローラー、パッドセットをアマで買った。
1年以上経つので、ローラーは劣化してるかもしれない。
もちろんパソコンでは見れるだろうけど、もっと小さいタブレットとか、
楽天とかで売ってる電子本用のタブレットでもみることができるんでしょうか?
見れますよ。
ipad等のタブレットは快適にpdfが閲覧出来ます。
楽天koboは画面幅が小さいのですが、
pdfよりcbzの方が画面の表示域が広いので、自分はフリーソフトでkoboサイズにリサイズした(jpegをzipで固めた)cbzファイルで閲覧しています。
方法はググればでてくる。
私は、s1500、直納ドッキュワークスで、直接xdwファイルに変換して
ドッキュワークスビューワーを積んだiPadで見てる。
キレタ本は、リサイクル紙ゴミ日に
これなら1冊15分でいける
まぁ、ウェブで拾えるところもある
裁断するのでその前に
気合をいれて読む、月並みだが
いいこと書いてあるなぁ。
古いオールインワンタイプだからなのかホントにしんどい
どこかいいスキャナ借りられる所があったら切実に利用したい…
50枚入れられるスキャナーは良いよ~。
入れすぎて詰まる事も滅多とないし。
確かにちょっろっと高いけれど、電子書籍という素敵な本棚を思い切って買った、と考えて裁断機と一緒に良いやつを買ったよ!
お陰で順調に部屋の重量を減らしつつあるw
読むよ~。
自分は眠る前に小説をガッツリ読むんだけど。
買った本を速攻でスキャンしておき、
フロントライトのある電子書籍端末に入れて、部屋の照明を消して読んでいると、そのまま寝落ち出来て幸せ。
実用書などの積読本は、電車内などの暇つぶしや眠れない夜に、その日の気分にあったモノを眺めたりしてる。
持ち出し出来る冊数が多くなると、長いタイトルリストから選ぶのも楽しい。
段ボールの中でデッドストック化していた本が生き返ってる。
そのために古本屋、アマゾンでまとめ買いをするようになった。
出張の多い仕事だから、道中どうしてもヒマになる。
ドラゴンボールや男塾あたりの、昭和と平成の切り替えあたりのジャンプ漫画が好き。
PLUS PK-513L とscansnap S1500でしてる。
閲覧は主にkobo glo
新型はUSB3.0なのもあってか休む暇すらない。
すごい。
新型って当然スキャナですよね?
そんなに違うのか‥‥。
新型のix500だよ
PCはi7だけどノート用でC2Dとそこまで大差ないから
やっぱりUSBの差が出てるんだと思う
漫画はもちろん小説とか文字認識ありでも1冊に
2分かかってない気がする。
ゴハン食べる余裕もなく吸い込んでいくよ…。
スキャナの中のプロセッサが性能上がってるのとか色々理由あるみたいね
そりゃ凄いなあ、でもほんと買ってよかったよ
いい裁断機と合わせて本気で取り掛かったら
おにぎり食べる暇もなかったもの。
でも表紙とか丁寧にしたい人はやっぱ時間かかっちゃうんだろうけど。
上みたいな情報見せられると尚更。
最初はS1100から検討開始したのに・・・。
合計11時間の睡眠時間以外はぶっ続けで2泊3日やり続けて、250冊しかできなかった自分…
ただ自分の場合機能性の問題じゃなくて、単に裁断に重なりのミスがあったり、
紙の質が悪くて何度も詰まったせいで時間がかかってしまったのもあるんだよなあ
でも一度にたくさんセットできて紙詰まりも少ないんならぜひ新型でチャレンジしてみたい
(自営業です)
やる前は意外としぶしぶ用意したが、
やはりこれ、一度用意すると早いな。
高い買い物たったけど良かったと思う。
問題は裁断機ともどもこれからずっと家にある事
これからはもうそうそう使わないし、かといって売ったらまた
本が形として残るし…
友達のひとりでもいれば貸すことも出来るんだが。
やたらジャムる。縦走する。
基本管理ソフトもすぐ落ちる。
画質も悪い、継ぎ足しスキャンするとページ番号が
クラスター単位でバラバラになる。
フラべのほうがマシということで粗大ゴミにだした
意欲作ではあり応援してたのだが、3十数ページの
植物の世界を300dpiで読むことすらできなかった。
パソコンはダイナブックのコア2、4gの2007年モデルなので
それくらいこなせるはず。
s1500はフルカラー200ページを読ませてもハングしない。
ツクリコミをきちんとしてくれれば、今でも量販店に
ちゃんとおいてもらったろうにorz
コイツどんな構造してんだと感心した。
ただ紙のホールドを不注意で緩くしてしまって斜めに
紙が吸われるとさすがにアウト。
だがそれ以外ではまず詰まらない。
上の方の人と同じく、書籍はまだ抵抗あるので
大量にあるファミ通の攻略ページからスキャンして減らし中・・・。
買うと高いからまたレンタルになるのかなあ
頭に入らないから、はじめから電子書籍というのも無理だし
ix500と裁断機持ってる人がうらやましーよ
補正してくれんのかな
あと切らなくていいけど手間かかるな
補正機能はすでにある。
スマホのスキャナにも数年前から搭載されてた。
溜め込んだ小説をコツコツ自炊してこう
期限切れの保証書は捨てたし、まず分類だなー
保存、共有化、閲覧を便利にしたいんだけど
共有化っていうのは自宅のpcやスマホで閲覧とかそういう意味で書きました
電子書籍板とかiPhone板とか見てみたら
後は自炊wiki
ありがとうございます
お蔭で本処分のハードルが下がった
本当、やってみると結構大変だよね
うちなんてスキャナだけで裁断機は買ってないから更にかも
とりあえず自炊しとこうかな、くらいの本は自炊出来ない…
でも自炊自体はとても楽しい
自分でデータを作成してPCなどに吸いあげることから、「自吸い」という言葉が由来であると思われる。
だって。
大元はアーケードゲームのデータがなんちゃらかんちゃら
なるほど!有難う!
しか自炊用の持ってないけど、これでやってUSB保存って事だろ?
取り出して情報を組み立てられ難くなるから、困るんだよな。
だから書籍の保存はズラリと並べておくのが一番良かったりする。
うちはタグやフォルダ名で並ぶように名前付けてる
趣味の紙ものは、紙フォルダにまとめて【インタビュー】【パンフレット】【漫画特集】
とかフォルダ名の先頭に付けたり
あとは
01_作業用素材
02_納品用データ
みたいに数字付けると覚えやすくかつ好きな順に並べられる
原本はさすがにとりあえずとっておくけど
スキャンのために一部裁断したしそれもあんま意味ないか
内容は、料理本がメイン
HD文庫入れたから、iPadですぐに読みたい本の表紙から選べてすげー便利!
裁断機は楽天でレビュー多い5000円くらいの
スキャナはscansnapのix500
やめられない
DMMでscansnapと裁断機レンタルして 丸一日で一気にやった
気付いたら8時間経っていた・・
その間ずっと裁断機のカッターを押し付けながら切る動きをしてたから
なんかそういう肉体労働の人になったような気がした
そのうち腕ムキムキしてきそうな
8時間でどれぐらい片付いた?
スキャナ買うほどの蔵書量でもないかと思ってレンタル考えてるので教えて欲しい
亀レスですまない
どのくらい・・と言われると難しい
400Pくらいの分厚い教科書とかが多かったから
普通の雑誌一冊に5分くらいかけてたかな??
カバン買うと入ってくるような、大きなショップ袋
二つが紙ごみで満杯になったかな
ありがとう、参考になった
返却時間は夕方5時と15時を間違えてるんじゃないかな
17時までに引き取ってもらえば大丈夫だったと思う
裁断機も調べてみたけど厚い本が多いと分解に時間かかりそうなことは分かった
家電の取説とか、学生時代の教科書とかレジュメとか、かさばるから電子化したい。
2連休のときに合わせて2日レンタルしたらどうだろとか思ってる。
家電の取説はPDFで落とせるところ多くないか?
メーカーページですぐ見つからなくても型番でぐぐると出てくる場合あるよ
ありがとう
探してみる
コメント