【収納のコツ】高い位置は取り出したら戻さないような在庫物がおすすめ

断捨離

背の高い食器棚の上段にあるアイテムって取るのが面倒ですよね。踏み台を持ってきて取ろうとしてもなかなか届かない。そのうちだんだん取らなくてもいっか!ってなってしまいます。逆にその性質を利用する発想をしたスレ民のレスが参考になりました。

とし子
とし子

おやつを上段に置けばダイエットになるね

566: (名前は掃除されました) ID:i7aTk7f3
収納ボックスはアイリスオーヤマの自由に積み重ねできるのを使ってる
天馬のフィッツがすごく評判いいから気になってるけど値段が段違いなんだよなあ
569: (名前は掃除されました) ID:XnLp2pQk
コンロの下に調味料と鍋フライパン、シンクの下にボウルやざる、上棚に乾物類
使うものを使うところにというのは分かっていたけどなかなか腰が上がらなかった
やっとできたら捗るわ
572: (名前は掃除されました) ID:5MXtxFCG
>高い位置は「中身を取り出したら戻さない」ストック類の収納がおすすめ。

全くその通りだと思うけど軽量で高い位置に向いていて元に戻さないストック類って
ティッシュとトイレットペーパーぐらいしか思いつかない
他に何があるだろう…

574: (名前は掃除されました) ID:OkNfe5cB
>>572
うちの台所の高いストック置き場にあるもの
ラップ、アルミホイル、ジップロック、ポリ袋(二個セットで買うこと多し)
換気扇のフィルター、ストローが入ってた

ティッシュは洗面所(低)だしトイレットペーパーはトイレ(高)

575: (名前は掃除されました) ID:LC8HY/1f
>>572
うちはインスタントラーメンの買い置き、コーヒーの詰め替え、キッチンペーパーなどが自然と上にある。あとは基本使う予定がない非常食。
576: (名前は掃除されました) ID:yxtH0nMx
もうすぐ引越しなんだけど、新居のキッチンのつり戸棚が私は全然手が届かない高さで、何を入れようかなぁと思ってたから、この流れ参考になった

でも、中身を出したら戻さないストックでも頻繁に取り出すものは高いところの収納にはむいてないよねぇ
うちも買い置きのラーメンとか入れようかな

今の家では運動会用のお弁当箱を入れてて、戻さないストックではないけど年に2回とかしか使わないので、それは新居でもつり戸棚にしまおうと思ってるけど

579: (名前は掃除されました) ID:LC8HY/1f
>>576
年2回なら戻す手間も2回だけだからいいんじゃないかな。卓上鍋も上に置いてるけど鍋シーズンになると確かにめんどくさくて定位置に中々戻らなかったw
あとは自分ならたまにしか作らない製菓道具とか、たこ焼き器とかかな~。
手が届かない高さは、ストックでも頻繁にとるものはめんどくさいと思う。
577: (名前は掃除されました) ID:fbmKXAEu
吊り戸棚の一番上は使ってない備品を置いてる
賃貸だから退去するときまで保管しとかないといけないんだよね
583: (名前は掃除されました) ID:q3QaZubs
>>577
うちも備品邪魔だったから真似させてもらう
ありがとう
578: (名前は掃除されました) ID:WgEQRksp
釣り戸棚用の持ち手が縦に長くついてるボックスを買うか検討中
うちもそのうち引っ越すから今の家だけに合わせるわけにもいかず
580: (名前は掃除されました) ID:aJFlFABH
使わないもの捨てて整理したら、吊り戸棚の下半分の3分の1しか埋まらなかったわ
この3分の1のやつも、パントリーに入りそう
見た目スッキリするから、始めから吊り戸棚なくしときゃ良かった
584: (名前は掃除されました) ID:J6Unw5NV
シンク上の釣り戸棚にはお茶パックをすぐ取り出せるように入れてある
これだけでお茶作る億劫さが減った
585: (名前は掃除されました) ID:M5YsaMGP
脱衣所の棚片付けてたら未使用のタオルや雑巾などが上から出てきた。やはり自然と軽いストック置いてたんだけど押し込んで存在忘れてたわ。

今、逆に下に置くものに今迷ってる。
キッチンの背面収納が備え付けオープン棚に可動扉みたいな仕様で、食器棚も兼ねてる。真ん中にはレンジトースター、食器などなど。
一番下はゴミ箱、食品入れたストッカー、米びつ、根菜、焼肉プレートなど。
さすがに食器は埃とか気になって置きたくない、不便だし。
あとは鍋セットくらいしか置くもの思いつかないな

586: (名前は掃除されました) ID:zdCMMn+Z
>>585
無理に置かなくてもいいかな、と思うけど
掃除道具や洗剤類、ビニール袋を置いてるよ
592: (名前は掃除されました) ID:USRqCWEl
ゴミ箱を壁掛けにして成功 掃除しやすくなった
キッチンの生ごみも入れるようなメインゴミ箱以外は壁掛け可能と思う
598: (名前は掃除されました) ID:pQW0FnrJ
壁掛けゴミ箱は床の掃除しやすい以外に、好きな高さに設置しやすいのもメリットかも
寝室のゴミ箱を壁掛けにしたんだけど、ベッドに寝たままでも立った状態でも捨てやすい
高さに、と考えて掛けたらとても使いやすい
床置きだと無駄に高さのあるゴミ箱じゃないとできない高さ設定が簡単に選べた

ネットでいろいろ見てたら、子供がイタズラする年齢だから、
一時的に手の届かない場所にゴミ箱を用意したくて壁掛けにしたって人も居たな
その人は大人の胸の高さ?くらいの位置に、ショップ紙袋を吊ってた
おしゃれで小さめで硬めの材質の紙袋がインテリアと馴染んでて良かった

599: (名前は掃除されました) ID:JQPRqOKI
子供やわんこがイタズラするから壁掛け需要あるのかもね
601: (名前は掃除されました) ID:XRkpPEHj
キッチンのゴミ箱、生ゴミ用はステンレスの蓋付き一択だけどそれ以外はキャスターつけたら便利すぎた

それで思ったけど収納家具にも全部キャスターつけたら最高に掃除しやすくなりそう…
足のあるシェルフにキャスターつける方法ってないのかなあ

603: (名前は掃除されました) ID:+XnZIm4q
キャスターは地震にも安全らしいしね
604: (名前は掃除されました) ID:tJNtALqK
地震の時に安全なキャスターってどんなんだ?
キャスター付きのコピー機が吹っ飛んできて死にかけた人の話を聞いたことあるぞ
605: (名前は掃除されました) ID:k0uPudI0
キャスター付きは走るっていうよね
うちは冷蔵庫がかなり飛び出してたわ
コンセントが抜けなかったおかげで助かったけど
606: (名前は掃除されました) ID:AEqkWhBB
倒れるよりは走ったほうがマシってことじゃない?免震装置的な。

ルームクリップ見てたら洗濯干すハンガーは洗面所に収納してる人が多いけど、そういう人は洗面所でハンガーに掛けるのかな?
うちは室内物干しでハンガーに掛けてから外に出すから、室内物干しのあるリビングにハンガー収納したい…収納方法悩む…

608: (名前は掃除されました) ID:3fJeG5hc
使う場所にしまう場所があるのが一番だよね

しまう場所が確保できないなら、使う場所を変えるのも手

どうしてリビングに室内物干しがあるのかな
他に置けるところが無いか
その室内干しじゃないとダメなのか 考えるかなぁ

屋外のベランダストッカーに収納したら
動線はちょっと増えるけど室内はスッキリ とか

610: (名前は掃除されました) ID:BbNm/mS9
収納場所は半間の押入れなのですが
害虫なんかが絶対入らない密閉できて
積み重ねられるお勧めの収納ボックスといえば
コンテナでしょうか?お勧めの商品があったら
教えてください。
上の段には50センチ四方の重たい金庫が1台
場所を陣取るのですが、残りの空間に
サイズ違いの収納ボックスで統一感だして
すっきり収めたいのです。
611: (名前は掃除されました) ID:0Ry26dV/
>>610
しゃがむ必要が無い分、押し入れの上段は下段よりも出し入れし易いので
金庫が場所を取ってるのはもったいない
616: (名前は掃除されました) ID:YZlBFiS+
奥行き57cmのクローゼットに納める衣装ケースについてアドバイスください
衣装ケースの奥行きは55cmと44.5cmの2択です
容量は気にしません
湿気を考えたら後者の方が良いのでしょうか
下部の通気の確保にキャスターはつけるつもりです
617: (名前は掃除されました) ID:zO5Uz7Ad
>>616
タンスとかのしっかりした造りでないなら浅い方が良いよ
プラケースで奥が深いと簡単に奥まですっと引き出せず段々奥まで見なくなる
ワンアクションですっと開いて物が見える方がストレス少ない
618: (名前は掃除されました) ID:OHsboiYd
>>616
奥行きの長さと同じ長さ手前に引き出すわけだから
クローゼットの手前にもそれだけ余裕が必要よ
620: (名前は掃除されました) ID:W5IhY41l
うちの地域は長さ50センチ以上は有料粗大ごみになるから後者一択だな
捨てる時のことも考えた方がいい
621: (名前は掃除されました) ID:w+tI6ISm
>>620
プラなら普通に切れるので大丈夫
623: (名前は掃除されました) ID:FHO7ClxF
動かして掃除できるようにキャスター付きとか脚付で下にワイパーとかが入る家具が多い
でもいっそのことベタおきで動かせないようにしたらゴミも入り込まないから掃除の手間も省けるんじゃないかと思えてきた
624: (名前は掃除されました) ID:TlgrPc2+
>>623
自分も同じこと考えてる…どうするのがベストなんだろう
626: (名前は掃除されました) ID:moTRYMVQ
>>624
重く四角い家具ならベタ置きの方が断然良いよ
埃侵入防止も兼ねて隙間に転倒防止ゴム入れてる

引用元: 【収納】使いやすい、掃除しやすいを考える【掃除】

コメント

タイトルとURLをコピーしました