【賢く】失敗しない買い物のコツ【断捨離】

断捨離

断捨離の「断」は「不要なものを断ち切る」です。不要な買い物をしないことは大切なこと。捨てられるけど断捨離がうまくいかない人はここができていません。「…それはわかってるんだけどさ」という迷えるあなたに具体的な買い物のコツを伝えるスレをまとめました。

とし子
とし子

100円ショップは危険

1: (名前は掃除されました) ID:3Iw6xwWQ
買ったけどほとんど使わなかった物って結構あると思います。
そんな物を二度と買わないよう、自分に合った、良い買い物をする方法を語るスレッドです。

2: (名前は掃除されました) ID:3Iw6xwWQ
私がルールとしているのは、買う・買わないの判断を、「①欲しい → ②値段も妥当」の順で行うことです。
②→①で判断して、安物買いの銭失いしてしまったことが結構ありました・・・。
4: (名前は掃除されました) ID:27dWv6DF
買ったら家計簿アプリに記録してる
反省もしやすくていい
5: (名前は掃除されました) ID:Lc0AE2yh
最低限必要な家具と食器だけは値段無視で一番欲しいものを買う
イマイチなものを買ったら結局後で買い直すので
予算オーバーならお金が貯まるまで待つ
6: (名前は掃除されました) ID:smMDsEh7
友人が同じものを持っていたら買わないことにしている。
7: (名前は掃除されました) ID:C7M9+3Ar
来客の予定や友人との旅行の前はなるべく買い物に行かない。
「人にどう見られたいか」「これがあったらおしゃれに見えるかも」と見栄で買い物してしまう
→予定が済んだらしまいっぱなし…になりがちだから。服、物に関わらず。

 

常に、本当に気に入った物だけ揃えるようにしていれば
結局は「今あるもの」で来客も旅行も大丈夫

9: (名前は掃除されました) ID:u81iVZy3
買うときに価格で買うか悩んでるなら買え
それ以外で悩んでるなら買うな
本当に必要なのか悩め
安いからと買っても使わなかったらお得でも何でもなくただの無駄使いだしその物はゴミでしかない
10: (名前は掃除されました) ID:vVgjnv7l
何か買うときは最低でも、値段を1000で割った日数ほど悩むべしとミニマリストが言ってた
この÷1000って数が絶妙
よく考えたら自分も今までネット通販するときは、最低でもそのくらいの日数かけて値段とレビュー吟味してたから、なるほどと思った
18: (名前は掃除されました) ID:M8CkkDR/
>>10
3500万の家を買うには…
11: (名前は掃除されました) ID:gcgWB8q/
必要性と捨てる時のコストを秤にかける
迷ったら買うな が基本
身体は一つだと20年前に気づけば良かったよ
12: (名前は掃除されました) ID:QthHxsi3
迷ったら買うな、名言ですね
値下がり品には「それ定価だったら買う?」も追加で
14: (名前は掃除されました) ID:gcgWB8q/
>>12
値下がり品には「それ定価だったら買う?」
あー ついつい 定価じゃ買わないからチャンスって 思いがち
心に刻みます
13: (名前は掃除されました) ID:7fzzZe+g
それ定価だったら買う?は、
耳が痛いか目に痛い で グサッときた
もうどれだけ無駄金を使った事か
15: (名前は掃除されました) ID:7FJ1Ev80
一見矛盾するように聞こえるかもだけど
必要に迫られてから買うと失敗する
必要になってから慌てて探しても、気に入る物が予算内でタイミングよく見つかった試しはないし
妥協して買うしかなくてその後は二度と使わない物も多い
いずれ必要になる物は前もってチェックするようにしておいて時間と心に余裕がある時に
掘り出し物を買っておく方がいい買い物ができる
16: (名前は掃除されました) ID:r9bPo8px
>>15
ほんこれ冷蔵庫や洗濯機は絶対失敗したくないから常にチェックしてる
楽天は送料がかかって嫌だと思ってたけど、何気に衝動買いを助けてくれるなと思った
32: (名前は掃除されました) ID:m3cXgElk
>>16
特に電化製品は壊れる前に買い替え検討しだすと、値下げ交渉も冷静にできるよね
うちはそれで洗濯機を数万円分値引きしてもらい、そのポイントでレンジとプリンター買った
22: (名前は掃除されました) ID:YqT/YxZI
「3回必要になってから買う」ってのをどこかで見て以来実行してる
それまでは持ってる物で代用するか我慢
あと欲しいものリストを作って、欲しいもののイメージをできるだけ明確に書いておく
(例えば色、デザイン、機能、どこに置くかなど)
リストのおかげで家電とか雑貨とかは、どれだけセール品で安くなってても衝動買いをしなくなった
23: (名前は掃除されました) ID:ZTBZOJEK
微妙なもんはなるべく悪い方のレビュー見て頭冷やすようにしてる
26: (名前は掃除されました) ID:ofUeg9ij
楽天は見ない使わない
期限が妙に短いポイントに踊らされたり、商品チェックしているうちにそこまで必要ではない物も買ってしまう
27: (名前は掃除されました) ID:E2prIsBQ
欲しいとは思っているけどなくても生きていけるものは
買った後に無駄金だったんじゃないかと悩む
買ってもいいものなのかいまだにわからない
買うけど
28: (名前は掃除されました) ID:NTrzmBOu
買ったけど使わなかったものって何?
乗馬イスとか?
29: (名前は掃除されました) ID:JlsA9BbD
欲しくなったものは基本的にすぐには買わないようになったなー。衝動買いはほぼゼロになったかも。
店で見たものでも一旦オンラインで探して、レビューをチェックしてから欲しいものリストやお気に入りや一時カートに入れてる。
価格推移も定期的にチェックして、本当に必要だと思えたら安値を狙って買う。
何ヶ月も経ってから超底値で買えたりすることもあるし。
それでも実際使ってみたら使い勝手悪かったりとかはあるけど、返品できなければ躊躇なくリサイクルに出すようにしてる。
未練がましくしがみついてても使い勝手が良くなるわけじゃないもんね。
30: (名前は掃除されました) ID:CS/xMdKr
他に代替品はないか。あるいは本当にこれがないと生活上困るかを考えてから買うようになった
33: (名前は掃除されました) ID:1woLPyhs
買い物上手だね
見習いたい
34: (名前は掃除されました) ID:parUbdHE
とにかく考えること
買う前にいったん日をあけるのはよく聞くけど、一目ぼれするような嗜好性のあるものじゃなくて、
実用品とか「買ったらそれをどれくらい活用できるか?使い心地が気に入るか?」を
考える場合は店で実物を手にしてる方が情報量が多くてイメージしやすい。

 

100均でも商品をあちこち確認しまくった後、手に持ったままフリーズ
(活用度・ニーズへの合致度etcをめちゃくちゃ考えている)してる
何でこんなもの買ったんだろう?てのが激減した

35: (名前は掃除されました) ID:9plDa1/9
単純に捨てるときのことを考えてる
粗大ゴミになるものは
買わなくなった
37: (名前は掃除されました) ID:VzdYUgRc
失敗したら捨てること
失敗した時に「いやでもそのうち使うかも」とか言い訳してると失敗だと認めてないから、また同じような買い物の失敗をする。
失敗だったと認めて捨ててしまえば、大きさや機能や、そもそも不必要だったとか、失敗点も見えてきて次の買い物がちょっとずつ上手くなる。
39: (名前は掃除されました) ID:KV/1cPku
失敗だったのかってすぐわかるもの?
自分はわからない
だから判断に悩むものが大量にある
でもどこで判断に迷っているのかもわからない
なんとなくとしか言えない

引用元: 失敗しない買い物のコツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました