【面倒】料理の後片付け、台所掃除【コツ】

断捨離

食事の後片付け、面倒ですよね。キッチンに汚れた食器が積み上がってるのはヤバイと思いつつ後回しに。一晩置くと汚れが固まっちゃうからとりあえず水をかけて満足。そんな片付けられないあなたに贈るスレをまとめました。

とし子
とし子

食洗機は置く場所がないの!

1: ぱくぱく名無しさん ID:7JAgQcmP0
汚台所の人も清潔キッチンの人も
掃除嫌いも掃除好きもまったり語れ

前スレ1より
料理をしたら必ずしなければいけない後片付け。
でも、何日も何週間も流しに皿やフライパンがあるのはなぜ?
食器を洗うのにカビキラーが必要なのはなぜ?
食べたらすぐ洗えばいいってわかってるけど、
つい後回しにしてしまう後片付け。
気持ちよく素早くやるための、みなさんの工夫を教えてください。
食器洗い機買えっていうの以外で。

3: ぱくぱく名無しさん ID:5zcQ/7MS0
一度に使う食器を減らす
4: ぱくぱく名無しさん ID:nDgFaM72O
引っ越しついでにあまり使ってない食器等処分したら、大分後片付け楽になったよ。
洗い桶は邪魔だったし、洗い桶に食器突っ込みっぱなしがなくなって良かったwww
7: ぱくぱく名無しさん ID:zsj+/XwN0
アクリル毛糸のたわし(?)を使えば、洗剤使わなくてもたわしだけで油汚れが落ちるから洗剤が不要
とかっていう話があるけど、油もの以外の汚れは水だけで落ちるの?

アクリル毛糸のたわし使い始めたんだけど、洗剤使わないとなんとなく気持ち悪い気がして・・・、

使用している方どうしてます?

8: ぱくぱく名無しさん ID:HnltvbfB0
アクリルたわし、油汚れを吸い取ってくれてるけど
その後にたわしの汚れがとれづらい。水気も切りに
くいから汚れて濡れたたわしが流し付近にあるのが
いやで使わなくなった。
最近は「和紡(ガラ)ふきん」。やはり油汚れを吸って
くれるし、茶しぶもとれる。使用後は石鹸でごしごし
洗い、ふきんと一緒に漬け置き漂白。すっきり乾くか
ら気持いい。すぐボロくなるけどね。ボロになったら、
ガス台回りや車、トイレそうじ用におろす。
12: ぱくぱく名無しさん ID:h8jkL+Tb0
つか、ドロドロ石鹸+重曹+クエン酸水を常備しといて
普通のスポンジと歯ブラシでピカピカだよ。
13: ぱくぱく名無しさん ID:yCu/bF570
シンクのくすみとりにクエン酸を使うくらいで、他にはコレといって使ってないな。
一応、重曹は用意してあるけど。

料理をするごとにさっと濡れ布巾で綺麗にすれば、
しつこい汚れがたまらないから結果的に掃除が楽。
都度、台所用石鹸で布巾をゴシゴシ洗い、熱湯消毒でおしまい。
ちょっと熱めでも手袋とかで我慢して絞れば、乾くのも早いしね。

15: ぱくぱく名無しさん ID:SrypNMAxO
明日迄親が居なくて朝食の為に魚を焼きたいんだけれども、
キッチングリルが異様に汚くて、
とても魚を焼ける感じではないんです。
誰かグリルの洗い方を教えていただけませんか?
家にあるガスコンロ(?)は一般的な安ガスコンロです。
まぁ親にきけば早いんですけど、
ちょっと連絡を入れれない状態で…
16: ぱくぱく名無しさん ID:MJAqerhp0
>>15
魚を焼かなければいい
19: ぱくぱく名無しさん ID:g7QCOvcd0
>>15
もしもあるなら、重曹を受け皿に適量(ウチは大匙1くらい)ふりまいて
水を入れて一度使ってみる。
受け皿の汚れは驚くほど簡単に、普通にスポンジと洗剤で洗うだけで流せるヨ。
18: ぱくぱく名無しさん ID:yaaW9ayZ0
汚れがひどいものは、まずは つけ置きが基本だろう
20: ぱくぱく名無しさん ID:/6AinU/r0
おれもグリルは重曹に一票。
どんな洗剤より落ちるよ。
資本主義の歪み点
21: ぱくぱく名無しさん ID:FIzKEVYQ0
グリルの網は鉄タワシでしごくといい。
そしてグリルの基本は
「使ったら洗う」こと。
65: ぱくぱく名無しさん ID:xqypkaBUO
みなさんは、洗い桶をシンクに置いてますか?
狭くて邪魔になってきたので取っ払ったらスッキリしました。
洗った食器を入れるカゴ?もスペース取るし、
すぐ水が溜るうけ皿がカビるんですよね…。
シンクに架けて使うタイプのカゴってどうでしょうか?
洗い物の邪魔になりませんかねぇ?

みなさんは何か工夫していますか?

66: ぱくぱく名無しさん ID:TQNP8lpy0
>>65
洗い桶は最初から無い。
水切り籠は食器を全部拭いた後に洗ってるのであまりカビない。
67: ぱくぱく名無しさん ID:bJ8VoxHx0
遊びに行った先のよそのお宅の流しには、
必ずあるなあ、洗い桶。
うちも、置いてない。邪魔だし、食器洗うだけでもメンドクッセェ
なのに、洗い桶も洗うのイヤだ。シンク洗うときも邪魔だし。

独身の頃は、台所も流しも小さくて、洗い桶を置くスペースがなかった。
結婚してやや大きめの流しになって、嬉しくて買ったものの、わずか半年で
食器棚の上部に仕舞われた。彼の出番はもうないかもしれない。

69: ぱくぱく名無しさん ID:qxskan9G0
うちは洗い桶あるよ。
食器洗うときに、汚れをさっと拭くor流してから、
洗い桶に洗剤ちょろっと入れて水張って、
浸けて置く(5~15分)。
その間に、デザート食べたり、食卓の上を片付けて、
浸けておいた食器をスポンジ(洗剤は付けず)で
こすれば油汚れもキレイに落ちて、キュッキュってなる。
食器こすった後、洗い桶もさっとこすって、すすぐ。

薄い洗剤だと油汚れ落ちにくいけど、
ちょっと浸けて置くと全然違う。手も荒れない。
お弁当箱も、洗い桶で薄い洗剤水に浸けておくと、
キュッキュってなる。クレンザーいらない、傷つかない。

70: ぱくぱく名無しさん ID:EpOLvdia0
>>69
うちもちょっと洗剤入れたお湯に使い終わった食器入れて
軽くゴミとか汚れを落としてから食洗機
71: ぱくぱく名無しさん ID:MJkY2jSf0
洗い桶捨てたくなってきた。
水垢がすぐ付くし、シンクが狭くなるし…。
72: ぱくぱく名無しさん ID:1e3y6neV0
捨てたよ。あのデカイのが無いだけで、ものすごくスッキリする!
そのかわり、毎日五徳を付け荒いしてたのをしなくなった。
今、カピカピ。
75: ぱくぱく名無しさん ID:uQtCc7740
やいっ! テフロン加工のフライパン!
おまえら、なんで持ち手の裏に穴開いてるんだ!?
洗う度に洗剤入りの水が入り込んで
いつまでもポタポタしやがって!
玉子焼きのフライパン! おまえもだ!?
毎朝玉子焼き焼いてるはしから、
穴の中から水漏らしやがって!キモイやつめ!
76: ぱくぱく名無しさん ID:84usIpQtO
>>75
うち、フライパンほとんどテフロンだから分かるww
あの穴って何の為なの?
てかこの時期手荒れが酷いから、先週スーパーでゴム手袋買った。
良さげだけどなんか泡が落ちてるのか気になるな。
おまいらは何か手荒れ対策してる?
77: ぱくぱく名無しさん ID:7Ryvkqsc0
台所の排水溝のぬめりがすごい事になってます・
1年掃除してないので
きれいになる方法おしえてもらえないでしょうか?
80: ぱくぱく名無しさん ID:0n8Zl+kV0
>>77
お酢に重曹入れると、しゅわーーーーーっと発泡するから
それを流し込んで数分放置。その後水洗い。

それでも汚れが残ってしまったら、しつこく2倍酢をスプレーして
いらなくなったスポンジでゴシゴシ。
ついでにシンクも同様にゴシゴシ(もちろんキレイなスポンジで)。

先に100均でゴム手袋と重曹、お酢と霧吹きボトルを買っといで。
重曹は薬局でも売ってるよ。お酢はすっぱさの強い安物の方が効く。

こんなトコでどだ?2倍酢は風呂のカビ落としにもすっげぇ効くぞ。

81: ぱくぱく名無しさん ID:lrLBwWV00
>>80
ありがとうございます。
台所に洗いおけもないんで買ってきたほうがいいですよね?
お酢と重曹でなんとかやってみます
96: ぱくぱく名無しさん ID:MqbsjgzO0
パワープラスジョイって手が荒れないかね?
油汚れに~ってCM打ってるあれ。
おれ2週間使ってたら手がボロボロになっちまったよ。
普通のジョイはなんともないんだけどさ。
98: ぱくぱく名無しさん ID:tdAg38HX0
ゴム手袋しないの?
100: ぱくぱく名無しさん ID:XGVBeM350
ゴム手袋して洗い物すると、ご飯粒の小さいカチカチのがこびりついていても気が付かないんだよね。
あと、手袋に食べ物の油とか付いちゃうとイヤなんだよね・・・。
102: ぱくぱく名無しさん ID:/xhQFlCN0
ゴム手袋じゃなくて、使い捨てのビニール手袋(100枚で398円とか)
を使えば薄いから感触いいよ、冬に水使っても冷たくないし。
でも使い捨てにはしないで1~2週間は使ってあげてね。
最後は排水溝とか掃除に使って捨てる。

ゴム手袋は夏とか汗が出る時期は衛生的に疑問だし、
洗って乾かすのも形状からして大変だし…
今はこれで落ち着いている。

107: ぱくぱく名無しさん ID:bhdKELWp0
友人と同居するようになったんですが、友人は食器洗い後、
スポンジの水も洗剤も切ったりしないで放置、
次に使う時スポンジについた洗剤をそのまま使うー・・・
というかんじで私からみたら不衛生に感じるんですが問題ないですか?
108: ぱくぱく名無しさん ID:7dnou66w0
>>107
雑菌が増えてそうだね
109: ぱくぱく名無しさん ID:AE7FvW7kO
布巾洗ったら次までに乾かないので数日おきに洗濯してるんだけど。
乾かなくても毎回洗ったほうがいいですか?
112: ぱくぱく名無しさん ID:GUAp+Xx30
>>109
以前このスレで、後片付け後、洗剤で軽く揉み洗いし、
レンジで1分ほど加熱して干してやると良いと聞いた。
113: ぱくぱく名無しさん ID:FTRfBNxi0
>>109
うちでは 後片付け→水洗い→ピンチハンガーで干す→翌朝洗濯 かも
110: ぱくぱく名無しさん ID:53Zrg/mSP
布巾は洗ったほうがいいよ。本人は気付いてなくても
酸っぱい臭いがしてる布巾を、平気で使ってる人が多い。
111: ぱくぱく名無しさん ID:3k3SxfrC0
食器洗いのスポンジで厚くてコシがあるのが好き派だったら
スコッチブライトのスポンジがイイ!!、いつまでもコシがあって洗い易い
「~」型のが角でコップの底とかお弁当のすみとか洗い易い
115: ぱくぱく名無しさん ID:xFRmZnV20
魚焼きグリルを洗い忘れていたら、異様な臭さ・・
焼き鳥のレバーが、ひと切れ串から落ちて下の水入れるところに放置されてたんだわさ
洗っても臭い取れない、お茶っ葉入れてみてるけど、効果ない
116: ぱくぱく名無しさん ID:TgmKu9280
>>115
オレンジの皮、オレンジの皮成分の洗剤などが効くと言う話。
118: ぱくぱく名無しさん ID:MjKpSZjF0
>>116
亀ですが、ありがとう
レスいただいた後、すぐオレンジ系の洗剤で洗ったら大分臭いが取れました^^
120: ぱくぱく名無しさん ID:4xJqbisO0
妥協せずに、高価なフライパンやお気に入りのデザインのを買えば、
調理後にまめに洗うのが楽しくなるよ。
ちょっとした汚れが、油やけになるのも嫌で、毎回洗っている。

ステンレスのを多くして、年に数回「ピカール」で磨いている。
愛車みがくのと同じ感覚。

121: ぱくぱく名無しさん ID:UEQ5s2yZ0
・・自分の場合は最初だけだろけどね、、

でも、高価な鍋は洗う時もデザインにうっとり・・買ってよかったと所有欲を満足させてくれそうだ

122: ぱくぱく名無しさん ID:OC1ll4R50
オレミソノの三徳包丁買ってから「切ったら洗ってすぐ拭きあげる」がくせになったよ。
とにかく鉄製の高い包丁は簡単に錆びるから、大事に大事にするようになる。

んで、一回洗い物始めると一通りキレイにしたくなるみたいで
なんか切ったら包丁洗う、包丁きれいに拭いて即その他も洗う。

って感じで、ウマイ具合にキッチンがきれいになった。

125: ぱくぱく名無しさん ID:b4RIXAc40
お片づけの基本は、捨てること。
台所の道具を、あれば便利かも、これも便利かもと、増やさない。
予備を買わない。
高額でも気に入ったものだけを、探して、揃える。

これで台所がどんどんきれいなったよ。

出来上がった料理以上に、道具を気に入っていれば、
食欲よりも物欲?を優先して、食う前にさっと洗うなどできるようになる。
数も少ないから、洗うのもおっくうにならない。時間もかからない。

126: ぱくぱく名無しさん ID:b4RIXAc40
恥だけど、この「捨てること」をしなかった以前の状態は、
つくったフライパンも油をまた敷くのももったいないから、そのまま。
食事をする間放置、食べた食器がその上に積み重なって
水につけてあるだけ。

さらには、それすら明日まわしにするから、
流し台は、きっと細菌がコロニーをつくっているのだろうか、
妙にねばついて触るのも一仕事なので、必要な食器だけ洗ってつかう、という。

それが「とにかく捨てる」「必要ならまた買えばいいさ」で
T-falの取っ手がとれるシリーズを買って、食器代わりに。食器の多くを捨て。
フライヤーを買って、油煙がかからないようにして、
揚げ物用の古い鍋や使っていない豆道具を潔く捨て。

どんどんシンプルにしていったら、無理なくきれいになってしまった。

137: ぱくぱく名無しさん ID:VpSsZ89b0
この季節になると、洗い物がおっくうになってイカンなぁ・・・。
出来る限り調理直後にフライパンや鍋を洗うようにしてるけれど
水が冷たくて、どうしてもサボりがちになってしまう。
138: ぱくぱく名無しさん ID:+dURM4/u0
>>137
お湯で洗わないの?汚れも落ちやすくなるから水よりはいいと思う・・・。
139: ぱくぱく名無しさん ID:CnaeN3Bd0
この季節は一日一回まとめて洗うようになる、駄目丸出し
140: ぱくぱく名無しさん ID:iwvP8uet0
調理の度に、さっと洗う習慣をつけるには、道具の数を少なくすることだと思う。

・台所にあれも便利これも便利とごたごた並べない。
路上でも汚いところにゴミが捨てられる。
綺麗なところは汚したくないという心理が働く。

・使用頻度の低いフライパン、代用できる鍋などは、思い切って捨てる。
管理能力を超えて、モノがあるから、管理しきれない。
限られた「相棒」だけを使ってやって、壊れたら買い換えればいい。
先を予測して用意しておくことをやらない。足りなくなればその時に買えばいい。

お片づけの基本は、まず捨てること。
コレクターの方向は、道具使いの方向とは、間逆なのだと知ろう。
シンプルであればあるほど、美しいと考えれば、自然に片付くよ。

142: ぱくぱく名無しさん ID:gesn7kmj0
やっぱこの季節になると、億劫になる人っているんだ。
私だけかと思ってたw
調理中はあったかい台所も、食事が終わる頃には室温が下がるよね。
あったかい部屋で、しかも こ た つ に入ってると
もう~~~~~~、駄目だ。食後にこたつ、傍らにみかんw
居間から、こたつから出たくなくってしまうw
143: ぱくぱく名無しさん ID:ZjvR/V8y0
調理道具を、奴隷のように考えれば、洗うのが億劫になる。

相棒だと考えれば、汚れたままのはかわいそうに思う。

だから、思いっきり高価な調理道具を買おう。

144: ぱくぱく名無しさん ID:mKisWfxn0
台所の排水溝パイプつまってしまい、水が流れませんT_T
一応パイプを外してみたんですが、手の届かないところに
ゴミかなんかつまってるみたいで…
簡単に取り除ける洗剤みたいなのないですかね?おしえていただけたら
ありがたいです。
145: ぱくぱく名無しさん ID:6NFYjZeO0
ダイソーに行って排水口の掃除グッズみてこい。
三メートルくらいの長さがあるやつで、胃カメラみたいにつっこんでから
ぐりぐり回して汚れを動かし取るヤツだ。

100円や。行って来い。

147: ぱくぱく名無しさん ID:3a3glUCt0
>>145 >>146 さん
ありがとうございます。早速いってきます><
暮らし安心クラシアン的なものを呼ばずにすみました…
146: ぱくぱく名無しさん ID:wJyjX/rH0
確かに流れなくなったらパイプユニッシュでも無理だよな
ギコギコやるっきゃない
150: ぱくぱく名無しさん ID:bz/ghd9H0
少々無理してでも食器洗浄機の導入をお薦め。
151: ぱくぱく名無しさん ID:N6McEZRt0
ものぐさな人はね
152: ぱくぱく名無しさん ID:Sq1pw28B0
食洗機だとプラスチックの油汚れもすっきり落ちて
新品みたいにキュッと洗い上がるので止められません。
154: ぱくぱく名無しさん ID:0fbdDyEqO
赤カビはどうとればいいでしょうか?
シンスにできて…(_´Д`)
157: ぱくぱく名無しさん ID:CH6QMyWv0
>>154
お酢をティッシュに浸してカビんとこに
10分ぐらい貼り付けとくと効果高いよ。
155: ぱくぱく名無しさん ID:ouWXLyeZ0
普通にスポンジとか歯ブラシで洗えばいい
161: ぱくぱく名無しさん ID:bjwxNjGV0
台所に限った話ではないんだけど
「道具の量」が「収納スペース」を超えるとアウト

出しっぱなしにしたモノの周りに
こまごまとした道具がコロニーを作り始め
大きな集団に成長する

その陰になったモノは忘れ去られて
要る時に取り出せない
あっても使わないんじゃ、ない方がマシ

コロニーに隠れた道具を捨てろ!
……と自分に言い聞かせてみる

162: ぱくぱく名無しさん ID:NKobKcax0
>>161
そうそう
詰め混みすぎて奥に何か引っかかって引き出しが開かない時があるよ。
163: ぱくぱく名無しさん ID:tRdZzFIT0
使わないものなら、たとえ使えそうでも捨てる勇気ってことか。
もったいないオバケが台所を汚して、
汚れを俺たちに食わせている。
168: ぱくぱく名無しさん ID:3CslAtgNO
一人暮らし(1K・廊下側にミニキッチンと風呂・トイレ)
なんだけど、毎日自炊してて、その都度溜めずに
洗ってるのに、家に帰ってくると台所周りが臭いorz

なんでかなぁ…
人を呼ぶのを躊躇ってしまいます。

どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

170: ぱくぱく名無しさん ID:1yiVgOyH0
>>168
配水管から臭いが上がってきてるのかも。
排水口のカゴの下にある、「円筒形の茶碗を引っくり返したようなモノ」と水で配水管を塞いでるはずだから、それを綺麗に。
(コレが配水管から悪臭や逆流を防ぐトラップ)
シンク下でパイプが曲がってるなら、そこにも汚水が溜まるので、市販のパイプ洗剤で、配水管の掃除も。

あと、シンク周りの水は拭き取って乾燥させれば、臭いの発生源は無くなるはず。
頑張って~!

171: ぱくぱく名無しさん ID:an4k9QWf0
>>168
排水溝に蓋をしても臭いがするかどうかも確かめてみよう
172: ぱくぱく名無しさん ID:mFDzm7lnO
>>168です。
>>169-171レスくれた方ありがとうございます。

きちんとシンクの水まで拭き取って、ファブリーズを
置くようにしたらだいぶ臭いが和らぎました!

乾燥させるよう注意しながら様子を見ます。

本当にありがとう。

174: ぱくぱく名無しさん ID:hVpptctwO
台所にヘドロのような物で詰まり、水が中々流れなかったけど、洗った!
台所全体にもあったヘドロも皆綺麗にしたー(*゚∀゚)
洗剤なんて使わずに、トイレットペーパー2巻き使って丹念に取ったよ!
眩しいくらいに綺麗なったよ(*゚∀゚)キャー
175: ぱくぱく名無しさん ID:lSkhh7HZ0
よくがんばった!
感動した!!

おめでとう!!

でもたまには掃除してやろうな。

177: ぱくぱく名無しさん ID:hVpptctwO
エッヘン(*゚ー゚*)

引用元: 【清潔】料理の後片付け 台所掃除 2日目【除菌】

コメント

タイトルとURLをコピーしました